ちえなみきが開業3周年を記念して発刊した小冊子「ペイジ」

 敦賀市の公設民営書店ちえなみきは、市民のお気に入りの一冊や市内の観光スポットを紹介する小冊子「ペイジ」を発刊した。書籍を切り口に敦賀の街の楽しみ方を提案している。

 敦賀駅西口に立地する書店の集客力を、街全体への周遊につなげようと開業3周年を記念して企画した。

 冊子は18ページ。「本と旅する」のコーナーでは、自家焙煎(ばいせん)コーヒー専門店「新田珈琲」(敦賀市本町1丁目)の新田さんが“旅人”となり、敦賀駅近くのレトロな喫茶店や本町のアトリエ、中池見湿地などを巡り、読書スポットとして紹介している。

 ちえなみきの笹本店長が地域の本好きと対談するコーナーでは絵本カフェ「ハチドリ」(敦賀市松葉町)店主の松永朝恵さんと「本と街歩きの親和性」「敦賀で読書を楽しむなら」といったテーマで語り合っている。松永さんお勧めの絵本も紹介している。

 冊子はちえなみき店内で無料で配布し、年1回ほどのペースで発刊を予定している。笹本さんは「まちの人と一緒に作る読み物で、敦賀のまちの新しい姿を紹介できれば」と話している。

(※福井新聞社提供。無断転載を禁止します。記事に関するお問い合わせは福井新聞社へ。)