秋の行楽といえばやっぱり紅葉。
四季のある日本ならではの楽しみですね。
福井県嶺南地方の6市町でも、さまざまな場所で紅葉を楽しむことができるんです。
大自然の造形美や、計算された美しい庭園の紅葉などなど。
 
定番スポットから知られていない穴場まで厳選してご紹介します。
さぁ、若狭路で紅葉狩りに出かけましょう!

 

1. 西福寺(敦賀市)

西福寺

福井県敦賀市原13-7
☎0770-22-3926(西福寺)

【紅葉見頃期間】11月中旬~11月下旬
【入場料金】拝観料 大人300円 中学生以下無料 (団体割引30名以上250円)
【時間帯】拝観時間 9:00~17:00(16:30最終受付)

西福寺は南北朝時代の1368年、良如上人により創建された浄土宗鎮西派の中本山で、浄土宗では北陸地方きっての名刹です。書院庭園は国の名勝に指定され、新緑の頃と紅葉の頃には、大変趣のある景観となります。

 

2. 金崎宮(敦賀市)

金崎宮

住所 福井県敦賀市金ヶ崎町1-4
TEL 0770-22-0938

境内地の大部分が南北朝時代の山城「金ヶ崎城」の旧跡で、現在は人々の憩いの場になっている金崎宮。難関突破や恋愛成就などのご利益がある金崎宮は、桜の名所としても人気のスポットです。「恋の宮」とも呼ばれ、境内の桜が咲く盛りの時期に「花換まつり」が行われます。ここで桜の枝を交換したカップルは幸せになれるというロマンチックな言い伝えがあります。

 

3. 黒河(くろこ)渓谷(敦賀市)

黒河渓谷

福井県敦賀市山
☎0770-21-8686(敦賀観光案内所)

【紅葉見頃期間】11月上旬~11月下旬
【入場料金】無料
【時間帯】日中(明るいうちに)

黒河川の上流には、美しい清流が流れる黒河渓谷が広がります。 夏はバーベキューや川遊びを楽しむことができる避暑地として知られており、紅葉の景観が大変美しいところです。

 

4. 常宮神社(敦賀市)

常宮神社

住所 福井県敦賀市常宮13-11
TEL  0770-26-1040

神功皇后が、ここで皇子の応神天皇を安産したことから、安産の神様として崇められています。地元では「お産のじょうぐうさん」と呼ばれ親しまれています。神功皇后は、氣比神宮の祭神・仲哀天皇の妻であるため、常宮神社は氣比神宮と夫婦とされ、常宮神社は奥宮といわれています。 毎年7月には、氣比神宮の祭神・仲哀天皇を納めた船神輿が船で海を渡り、神功皇后を祭る常宮神社まで会いに行くというロマンチックな神事が執り行われ、航海や漁業の守護神としても信仰されています。また、国宝『朝鮮鐘』が奉納されていることでも有名です。

 

5. 青蓮寺の大イチョウ(美浜町)

青蓮寺

福井県三方郡美浜町佐柿
☎0770-32-0222((一社)若狭美浜観光協会)

【紅葉見頃期間】10月中旬~11月中旬
【入場料金】無料
【時間帯】いつでも

佐柿青蓮寺の境内にあり、高さ30m以上、幹の太さ3.8m以上の巨木です。 江戸時代、小浜藩二代藩主、酒井忠直公自らが植えたと伝えられています。

 

6. 三方五湖レインボーライン(若狭町)

三方五湖レインボーライン

福井県三方上中郡若狭町気山18-2-2
☎0770-45-2678((株)レインボーライン)

【紅葉見頃期間】11月下旬~12月上旬
【入場料金】
■自動車専用道路 通行料金
普通車1,060円  他、変動あり
■山頂公園入園料
大人900円(中学生以上) 、小人500円(小学生)
【時間帯】
■レインボーライン
8:00~18:00(季節により変更あり)
■山頂公園
9:00~17:00(季節により変更あり)

美浜町・若狭町にかけて広がる、約11kmの有料道路で日本海や三方五湖を見ながら標高400mの梅丈岳を駆け抜けます。山頂公園では若狭湾、三方五湖や新緑・紅葉など四季折々の山々を一望することができます。また10月中旬~11月中旬にかけて、ばら園が見頃です。

 

7. 三方石観世音(若狭町)

三方石観世音

住所 福井県三方上中郡若狭町三方1-1
TEL  0770-45-0017
拝観時間 通年 8:00〜17:00

弘法大師が刻んだといわれる片手観音が祀られ、北陸三十三ヶ所の特別霊場となっています。本堂から山手に入ると流れ出ている山の水は「観音霊水」と呼ばれ、2006年には「ふくいのおいしい水」に認定されました。春は桜、秋は紅葉の名所としても知られ、一年を通じて多くの人が訪れます。

 

8. 若狭瓜割名水公園(若狭町)

若狭瓜割名水公園

福井県三方上中郡若狭町天徳寺
☎0770-62-0186(若狭瓜割名水公園管理組合・名水の里)
☎0770-45-9111(若狭町総合戦略課)

【紅葉見頃期間】11月中旬
【入場料金】入園無料
【時間帯】入園自由(名水の里(売店)は9:00~17:00)

若狭瓜割名水公園ではサクラやアジサイ、モミジ、イチョウなどが四季折々の風情を楽しませてくれます。瓜割の滝から流れる名水は年間を通して水温がほとんど変わらず、岩を割ってこんこんと湧き出る水は何層もの地層によりろ過されミネラル成分が多く溶け込んでいます。

 

9. 諦応寺(銀杏観音)(若狭町)

諦応寺(銀杏観音)

福井県三方上中郡若狭町安賀里33-1
☎0770-62-0864(諦応寺)
☎0770-45-9111(若狭町総合戦略課)

【紅葉見頃期間】11月中旬
【入場料金】拝観無料
【時間帯】境内見学自由

禅寺城谷山諦応寺(諦應寺)山門の近くに立つ樹齢450年のイチョウの大木に彫られた十一面観音立像です。いわゆる立木仏で、仏山恵隆和尚の作とも仏海和尚の作とも伝えられています。諦応寺は室町時代末期に創建された曹洞宗の名刹で、この十一面観音には様々な苦しみから人々を救うとされ、地元の人たちも参拝に訪れます。

 

10. エンゼルライン(小浜市)

エンゼルライン

福井県小浜市甲ヶ﨑
☎0770-52-2082(若狭おばま観光案内所)

【紅葉見頃期間】11月中旬~
【入場料金】通行無料
【時間帯】7:00~19:00(開放時間)※12/1~3/31は閉鎖

内外海半島の中央にある久須夜ヶ岳頂上(619m)へ通じる総延長10.5kmのドライブウェイです。山頂からは一大パノラマが楽しめます。 近景は女性的な、真珠いかだの浮ぶ小浜湾、遠景は男性的な荒波岩をかこむ日本海や若狭富士(青葉山)(699m)、そして越前岬まで望める一大パノラマ風景が楽しめます。夏の新緑、秋の紅葉が楽しめるスポット。

 

11. 萬徳寺(小浜市)

萬徳寺

福井県小浜市金屋74-23
☎0770-56-2308(萬徳寺)
☎0770-52-2082(若狭おばま観光案内所)

【紅葉見頃期間】11月中旬~12月中旬
【入場料金】拝観料400円
【時間帯】拝観時間 8:30~17:00

1602年(慶長7)極楽寺が兵火で焼け、寺名を現在の名に改称。重要文化財の木造阿弥陀如来座像を安置しています。国の名勝に指定されている枯山水庭園では、「日本の紅葉百選」の一つに選ばれたモミジが美しく、訪れる人たちの目をなごませてくれます。

 

12. 明通寺(小浜市)

明通寺

住所 福井県小浜市門前5-21
TEL 0770-57-1355
拝観受付 年中無休 9:00-17:00
拝観料金 500円 小人250円

京都の清水寺を建てたことで知られる坂上田村麻呂公が、806年(大同元年)に創建したと伝えられているお寺です。現存する本堂、三重塔は鎌倉時代中期、13世紀に復興されたもので、建物そのものが国宝に指定されている。また、木造薬師如来坐像や木造不動明王立像など仏像四体が国指定重要文化財となっています。

 

13. 神宮寺(小浜市)

神宮寺

福井県小浜市神宮寺30-4
☎0770-56-1911(神宮寺)
☎0770-52-2082(若狭おばま観光案内所)

【紅葉見頃期間】11月中旬~12月中旬
【入場料金】拝観料400円
【時間帯】拝観時間 9:00~16:00(2月中旬~3月5日は拝観不可)

「お水送り」で有名な神宮寺。市街地から離れ、粛然として穏やかな雰囲気の境内を彩るモミジの紅葉風景に心を打たれます。特に本堂横で静かに咲くモミジの木は本堂との見事なコラボレーションを生み出していて絶景です。

 

14. 頭巾山青少年旅行村の渓流公園(おおい町)

頭巾山青少年旅行村の渓流公園

福井県大飯郡おおい町名田庄納田終109-6-1
☎0770-67-3000(ホテル流星館)

【紅葉見頃期間】 10月下旬から11月中旬
【入場料金】無料
【時間帯】いつでも

近くの渓流と鮮やかな紅葉とのコントラストが見どころです。

 

15. 馬居寺(まごじ)(高浜町)

馬居寺

福井県大飯郡高浜町馬居寺3-1
☎0770-72-1264(馬居寺)

【紅葉見頃期間】11月中旬
【入場料金】拝観無料
【時間帯】拝観時間 9:00~16:00

聖徳太子の創建と伝えられる古刹で、桜と紅葉の名所として知られています。本堂には重要文化財の馬頭観世音菩薩坐像、本堂右手には五輪塔や数百体の石仏が静かに並んでいます。

 

16. 中山寺(高浜町)

中山寺

福井県大飯郡高浜町中山27-2
☎0770-72-0753(中山寺)

【紅葉見頃期間】11月中旬
【入場料金】拝観料400円
【時間帯】拝観時間 9:00~17:00

国の重要文化財である中山寺は、青葉山の中腹にあります。736年に聖武天皇の勅願により、泰澄大師が創建したとされています。