大阪・関西万博の熱気に包まれる2025年の夏。国内外から多くの人々が集まるこの一大イベントをきっかけに、少し足を延ばして訪れてほしいのが、自然と歴史が織りなす敦賀・若狭エリアです。

そんな“もうひと旅”を叶えてくれるのが、観光列車「はなあかり」。湖や街の景色を楽しみながらの贅沢な列車旅と、終着地で出会える豊かな観光資源。「移動」ではなく「体験」として楽しめる、この夏限定の特別な旅へ出かけてみませんか?

敦賀・若狭エリア 大阪・関西万博の取り組み

関西パビリオン多目的エリアにおいて福井県や17市町が主体となり、国内外に福井の魅力を発信します!
2025年開催の大阪・関西万博(EXPO 2025)の詳細は、公式サイトをご確認ください。EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト

★出展スケジュールは下記になります。

小浜市:7/8(火)~7/9(水)
高浜町:7/11(金)
敦賀市:7/12(土)~7/13(日)
おおい町、若狭町:9/17(水)~9/18(木)
美浜町:9/19(金)~9/20(土)

美浜町の特産品が大阪・関西万博に登場予定!


象印マホービンによる「おにぎり」の提供が話題です。
詳細はこちらよりご覧ください 若狭湾観光連盟」公式サイト

 

「はなあかり」ってどんな列車?

2025年夏、大阪・関西万博に合わせて登場する観光列車「はなあかり」。その名のとおり、「地域の華を列車に集め、お客様と地域の縁を結ぶ列車」として、西日本各地を季節ごとに運行しています。

今回は大阪~敦賀間。歴史ある街やびわ湖の絶景を楽しみながら、終着・敦賀を目指すゆったり贅沢な旅が楽しめます。

「はなあかり」公式サイト
 

運転日・ルート・料金をチェック

■運転期間

2025年7月5日(土)~9月28日(日)
※土日限定・全21日間運行(各日1往復)
※8/9・10・16・17・30は運休

■運行区間と時刻

【敦賀行き(湖西線経由)】
大阪 発(10:11)~新大阪 発(10:17)~京都 発(10:58)ー 敦賀 着(12:45)

【大阪行き(東海道経由)】
敦賀 発(13:34)ー 京都 着(16:22)~新大阪 着(16:48)~大阪 着(16:55)

■料金(片道・大人1人)


スーペリアグリーン(2名利用時)…9,170円
グリーン車指定席…6,970円

★チケットは全国のJR窓口や「e5489」で予約可能。

車内で味わう、特別なおもてなし


「はなあかり」では、滋賀の工芸品を飾った上質な内装に加え、事前予約制の地元食材を使ったお弁当や、アテンダントによる車内販売も楽しめます。

一部日程では、駅でのお出迎えやお土産販売といった「地域とのふれあい演出」も予定されており、ただの移動ではない“体験する列車旅”を提供してくれます。

終着・敦賀から出合う観光スポット

列車の旅を終えたら、もうひとつの楽しみも満喫してください。 

 

その他の観光スポットはこちらから ⇒観光スポット検索

アクティビティも楽しんでください ⇒体験検索

モデルコースも参考にしてください ⇒モデルコース検索