
自転車を楽しむ会in三方五湖
若狭町
美浜町
敦賀・若狭を自転車で楽しもう!
福井県、嶺南6市町、観光・商工団体で構成する若狭湾サイクリングルート推進協議会で、今年も嶺南地域(敦賀・若狭)で「自転車を楽しむ会」を開催します。
三方五湖地域では10月26日(日)に三方五湖一周(ゴコイチ)サイクリングを行います。

住所 | 〒919-1122 福井県三方郡美浜町松原35-7 JR美浜駅(集合・解散場所) |
---|---|
開催日時 | 2025年10月26日(日)08:30~2025年10月26日(日)12:30 |
定員 | 10名 (定員に達し次第受付を終了) |
参加費 | 無料 ※ただしイベント中に購入した飲み物代等は各自でご負担ください。 |
服装 | 運動に適した服装(サイクルジャージ、スポーツウェア等) ※ズボンを着用する場合は、裾が広がっていないものを着用してください。 ※シューズはビンディングシューズや動きやすい靴を履いていただき、靴紐が絡まらないようにしてください。 |
持ち物 | ・自転車 ・ヘルメット ・飲み物 ※必ず「自転車用ヘルメット」を着用してください。 ※レンタサイクルを借りる場合は前日までに若狭美浜観光協会(電話0770-32-0222)へ予約してください。予約は2週間前から受け付けます。 |
自転車保険の加入について | 「自転車を楽しむ会」にご参加いただく際は、自転車保険(自転車損害賠償責任保険等)に必ずご加入ください。(レンタサイクルは自転車損害賠償責任保険に入っています) 「福井県自転車の安全画適正な利用に関する条例」により、自転車を利用する方は自転車保険への加入が義務付けられています。 ご自身の自転車保険加入状況についてご確認いただくとともに、未加入の方は加入のお手続きをお願いいたします。 |
自転車の整備について | ご自身の自転車に故障や異常がないか、参加前に必ずご確認ください。 不安な方は自転車販売店で確認してもらう等のご対応をお願いします。 |
荒天時の対応 | 荒天が予想される場合は、開催を延期または中止する場合がございます。延期の場合は11月8日(土)を予定しています。 延期・中止の際は、開催前日までにご回答いただいたメールアドレスまで連絡があります。 |
参加申込 | 上記内容および申込フォームの内容を十分にご確認のうえ、お申し込みください。 申込期限:10月19日(日)まで(定員に達し次第受付を終了します) |
URL | https://wakasa-mihama.jp/cycle20251026/ |
問い合わせ先 | 一般社団法人若狭美浜観光協会 TEL 0770-32-0222 (営業時間 8:30~17:15) |
観光スポット
若狭路を観光するならここ!
アクセスランキング
観光スポットを探す
グルメ
若狭路で「食べる」なら
アクセスランキング
グルメスポットを探す
おすすめモデルコース
要チェック!珠玉の若狭路めぐり