敦賀の食や体験の〝お得情報〟を掲載している「つるがおもてなしパスポート」

 福井県敦賀市内の官民団体でつくる「新幹線敦賀開業まちづくり推進会議」は、敦賀市内の飲食店や体験観光コンテンツ計33件をまとめた「つるがおもてなしパスポート」の改訂版を発行した。店舗や施設で提示すると割引や追加サービスなどの特典を受けられるお得な一冊となっている。

 新幹線開業を機に市内への誘客や消費拡大を図ろうと2022年度から作製しており、今回が2回目の改訂となる。

 昆布や敦賀真鯛(まだい)、敦賀ふぐなど地元食材を使ったご当地グルメ「つるがUMAMIグルメ」を提供する20店舗を紹介。パスタ、ラーメン、ちらしずしなど多彩で、各店とも割引やワンドリンク無料などの特典を用意している。

 体験観光コンテンツは、オリジナルブレンド茶作りや酒蔵ツーリズム、おぼろ昆布の手すきなど13メニューを紹介している。

 B6判サイズで22ページ。5千部発行し、敦賀駅併設のオルパーク内の観光案内所やホテルなど16カ所で配布する。パスポートの有効期限は26年2月末。問い合わせは敦賀商工会議所=電話0770(22)2611。

(※福井新聞社提供。無断転載を禁止します。記事に関するお問い合わせは福井新聞社へ。)