「若狭路ニュース」一覧
-
寒ブリ連日大漁 福井県美浜・日向漁港で8000匹
2024.12.10 -
小浜でも越前がに食べて まちづくり小浜が新企画 若狭ふぐとコースで 旬の味覚存分 セイコぎっしり丼で ぜいたく2匹分
2024.12.10 -
特産「うちうらレモン」たわわ 福井県高浜町内浦地区で作業本格化
2024.12.03 -
ブリ大漁6千匹 福井県高浜の定置網 和田漁港で水揚げ
2024.12.03 -
三方湖に冬告げる水しぶき 福井県若狭町、たたき網漁始まる
2024.12.03 -
敦賀乗り換え、駅弁買いやすく コンコースでワゴン販売 JR西、日中
2024.12.03 -
来たぼたん鍋の季節 福井県おおい・名田庄 旅館や料亭 シシ肉入荷 「脂乗りよし」
2024.12.03 -
野鳥の会お薦め70点 福井県海浜自然センターで写真展
2024.12.03 -
うまみ1年分 へしこ、福井県美浜で樽上げ
2024.12.03 -
北陸の並行在来線3社、スマホゲーム「駅メモ」とコラボ 北陸3県巡るデジタルスタンプラリー実施 ポイントに応じて特産品
2024.12.03 -
官民連携で探究 進行中 福井県若狭高独自「協育」事業 シイラの加工商品開発 おおい町PRも
2024.11.26 -
DV根絶願う〝流れ星〟 福井県敦賀の児童生徒 メッセージ作成
2024.11.26 -
冬水田んぼに冬の使者 福井県若狭町、コハクチョウ羽休め
2024.11.26 -
福井県若狭の冬、にしんのすし 小浜で出荷開始 「どんどんおいしく」 過去最高の2.5トン見込む
2024.11.26 -
ドイツ出身写真家が高浜滞在の作品披露 幻想的な景色23点
2024.11.26 -
福井県若狭町制20年記念 レモンケーキ 定番土産に 地元ウメ農家栽培 洋菓子店開発
2024.11.26 -
作家水上勉さんの軌跡 おおい 一滴文庫で没後20年展 取材メモや自作骨壺
2024.11.26 -
小浜西組に水族館を 県立大2年眞壁さん、空き家で準備 地元産や養殖魚展示 学生と地域 つながる拠点へ
2024.11.19 -
旬のジネンジョ じっくり品定め 福井県おおいで「祭り」 1600本販売
2024.11.19 -
福井県敦賀の印象振り返る 岸谷五朗さんトークショー 大河「光る君へ」 父・為時役
2024.11.19
オススメ特集
若狭路ツウになる特集はこちら!