祭り人の表情を捉えた作品が並ぶ写真展=高浜町宮崎の高浜まちづくりネットワーク

 福井県高浜町地域おこし協力隊メンバーでドイツ出身のビデオ&フォトグラファー、フロリアン・コシェラさんが町内で6月に行われた佐伎治(さきち)神社の式年大祭「高浜七年祭」に密着して撮影した「七年祭り写真展」を同町宮崎の高浜まちづくりネットワークで開いている。「とても熱い祭りだった」と振り返り、祭り人の表情を捉えた約50点が並ぶ。9月12日まで。

 コシェラさんは本年度から同協力隊に加わり6月15~21日までの祭り期間中、広報誌の写真を撮りながら祭り参加者の表情を追い撮りためた。

 写真は「情熱」「真心」「知恵」「純粋」の四テーマに分類。情熱では神輿(みこし)を担ぎ気迫あふれる男衆、真心では祭りを楽しむ笑顔を捉えた。このほか、舞踊を奉納する子どもや祭りを支える年配の人ら、老若男女の表情を切り取っている。

 無料。午前9時~午後5時。土曜休館。9月18日からは高浜公民館でも開く。動画も撮影しており10分ほどのダイジェスト映像も流す。

(※福井新聞社提供。無断転載を禁止します。記事に関するお問い合わせは福井新聞社へ。)