
TV番組「食彩の王国」において、おおい町の「若狭ぐじ」が取り上げられます。
「若狭ぐじ」とは福井県の若狭湾で水揚げされるアカアマダイのことです。漁獲方法や大きさ・姿/形・鮮度管理などの厳しい基準を満たした個体が「若狭ぐじ」とよばれ、2005年からブランド化されています。鮮度、味、すべて最高級の品質で関西の料亭やイタリアン、フレンチなど高級料理店で取り扱われています。
本企画も、当連盟が、昨年度嶺南地域産業育成支援事業(若狭路魅力総合発信事業)において「食彩の王国」プロデューサーを招聘し、敦賀若狭エリアの食材をご案内したことがきっかけとなって実現いたしました。
昨年度の招聘によりTVで取り上げられた食材は、「若狭の天然うなぎ」(8月13日(水)FBC 午前10時25分~ 放送)に次いで2本目となります。
皆さま、ぜひご覧ください!
記
放送日時 11月19日(水) 午前10時25分~10時50分 【福井放送(FBC)】
























