福井県のブランド養殖魚「若狭まはた」の稚魚の出荷が5月8日、小浜市堅海の県栽培漁業センターで始まった。6月上旬までに3万匹を嶺南地域の養殖事業者に出荷する。
若狭まはたは、うま味や甘みが強く、弾力ある歯ごたえが特長の白身魚。同センターで昨年6月にふ化させた稚魚を体長約25センチ、250グラム程度まで育てた。敦賀市、小浜市、若狭町、高浜町の養殖事業者に出荷する。
この日は敦賀の事業者に千匹を出荷した。ひれが鋭いため同センターの職員は体に傷や変形がないかを確認しながら、仕切りのあるケースに手際良く移していった。稚魚は出荷先の海上のいけすで1年半ほどかけ1・5キロほどまで育て、県内の民宿や飲食店で提供される。
同センターで若狭まはたの生育を担当する水嶋さんは「目標のサイズまで順調に育った。北陸新幹線が県内開業し、より知名度を高めてたくさんの人に食べてもらいたい」と話した。
(※福井新聞社提供。無断転載を禁止します。記事に関するお問い合わせは福井新聞社へ。)