
▲きのこの森(おおい町)
今年は若狭路エリアでも桜の開花が早いのですが、次々と見頃を迎えております!
【桜観測】は、若狭路エリアの桜の名所で、桜の開花状況を毎週定点観測してお届けします。
【桜観測】は、若狭路エリアの桜の名所で、桜の開花状況を毎週定点観測してお届けします。
水月湖畔(若狭町)


撮影日 2023年 3月27日(月)8:00
【住所】福井県三方上中郡若狭町海山
【開花状況】満開
県道216号沿い、三方五湖の「水月湖」のほとりに桜が並んでいます。先週はつぼみでしたが一気に満開になりました。
神子(若狭町)


撮影日 2023年3月27日(月)8:15
【住所】福井県三方上中郡若狭町
【開花状況】満開
神子(みこ)という集落から山の斜面に見える山桜です。満開になりました。
三方石観世音(若狭町)


撮影日 3月27日(月)7:40
【住所】福井県三方上中郡若狭町三方22−1
【開花状況】二分咲き・しだれ桜
国道沿い大駐車場から参道~本堂にかけて、観音川沿いにしだれ桜やソメイヨシノがあります。しだれ桜はまだほとんどつぼみですが、国道沿いのソメイヨシノは満開になりました。
金山彦神社(敦賀市)


撮影日 3月27日(月)9:00
【住所】福井県敦賀市金山58−3
【開花状況】満開
こちらもすっかり満開に。地面には散った花びらも少々見受けられました。
粟野スポーツセンター(敦賀市)


撮影日 2023年3月27日(月)9:00
【住所】福井県敦賀市長谷47−54
【開花状況】満開
先週はまだ蕾だったにもかかわらず、一気に満開へ。たわわに咲き誇っていました。
金崎宮(敦賀市)


撮影日 2023年3月27日(月)9:00
【住所】福井県敦賀市金ケ崎町1−4
【開花状況】散り始め
春のお祭り「花換まつり」を前にして、すでに桜はピークを越えた模様。地面には花びらの絨毯が出来はじめていました。
南川堤防桜並木(おおい町)


撮影日 2023年3月26日(日)7:45
【住所】福井県大飯郡おおい町名田庄下6−1
【開花状況】三分咲き
山間にある名田庄は他の地域よりも気温が低いので、開花までもう少し時間がかかりそうです。
きのこの森(おおい町)


撮影日 2023年3月26日(日)8:00
【住所】福井県大飯郡おおい町鹿野42−27
【開花状況】五分咲き
きのこの森はもう少しで見頃を迎える桜も出てきそう!
佐分利街道(おおい町)

撮影日 2023年3月26日(日)8:15
【住所】福井県大飯郡おおい町
【開花状況】五分咲き
佐分利街道の桜並木、来週には見頃を迎えそうです!
丸山公園(おおい町)


撮影日 2023年 3月26日(日)8:15
【住所】福井県大飯郡おおい町本郷
【開花状況】 三分咲き
咲いているものもあれば、蕾が膨らんでいるものもある状態。見頃まではもう少しかな?
妙祐寺(小浜市)


撮影日 3月27日(月) 10:20
【住所】福井県小浜市中井13−60
【開花状況】 八分咲 ほぼ満開・シダレザクラ
桜吹雪を楽しむなら、今です! ライトアップ(18:00~21:00)された夜桜は妖しい美しさです。
福井県立大学 小浜キャンパス (小浜市)


撮影日 2023年3月27日(月) 9:40
【住所】福井県小浜市学園町1−1
【開花状況】 七分咲・ソメイヨシノ
一斉に咲き揃ってきました。グラウンド横では紅色の枝垂桜も交じって、のんびりウォーキングにぴったりです。
小浜公園(小浜市)


撮影日 2023年 3月26日(日) 9:20
【住所】福井県小浜市小浜香取
【開花状況】七分咲・ソメイヨシノ
ここ数日で満開が予想されます。ぼんぼりも設置されたので、夜桜見物も素敵です。
若狭総合公園 (小浜市)


撮影日 2023年3月23日(木) 9:30
【住所】福井県小浜市塩屋
【開花状況】 満開・ソメイヨシノ 三分咲・オオシマザクラ
海を背景に満開の桜が楽しめます。白い大島桜は葉が出始めました。春休みの子供たちとお出かけにお勧めです。
城山公園(高浜町)


撮影日 2023年3月27日(月)8:00
【住所】福井県大飯郡高浜町事代
【開花状況】 八分咲き・ソメイヨシノ
高浜町高浜地区にある城山公園内の桜並木です。
開花した花びらが全体的に見えました。
安土山公園(高浜町)


撮影日 2023年3月23日(木)8:50
【住所】福井県大飯郡高浜町和田
【開花状況】八分咲き・ソメイヨシノ
高浜町和田地区にある安土山公園。第一展望台付近の桜並木です。
桜を見ながら高浜町を一望できるスポットになります。
青郷駅(高浜町)


撮影日 2023年3月23日(木)9:30
【住所】福井県大飯郡高浜町青第1−4
【開花状況】 八分咲き・ソメイヨシノ
高浜町青郷地区にある青郷駅。駅の道に続く桜並木です。
花びらがピンクに色づいてきました。周辺では桃が咲いている姿も見えました。