意足寺

曹洞宗。本尊は十一面千手観音菩薩立像。当寺はもと長英寺(小浜市太良庄)の地にありましたが、江戸時代初期に現在地の万願寺跡地に移建されたといいます。本尊である木造千手観音立像は、平安時代の作で、像高109cm。髻頂に仏面、天冠台上に10面の菩薩面をいただく42臂の千手観音像です。体内には千手千眼陀羅尼経が納められており、本尊とともに重要文化財に指定されています。

住所〒919-2121
おおい町万願寺7-5
所要時間40分
駐車場台数10台
交通アクセスJR若狭本郷駅から川上行き福鉄バス「万願寺」下車徒歩10分
舞鶴若狭自動車道大飯高浜ICから5分、小浜西ICから15分
料金拝観料 500円
お問い合わせ先意足寺 0770-77-1078
おおい町立郷土史料館 0770-77-2820
観光スポット 若狭路を観光するならここ!
アクセスランキング 観光スポットを探す
グルメ 若狭路で「食べる」なら
アクセスランキング グルメスポットを探す
おすすめモデルコース 要チェック!珠玉の若狭路めぐり
Pickup 今旬な若狭路のおすすめコンテンツをピックアップ!!
トップへ戻る