霊験あらたかコース(秋の紅葉編)東コース
所要時間:日帰り敦賀I.C ⇒ 西福寺 ⇒ 氣比神宮 ⇒ 食事 ⇒ みなとつるが山車会館 ⇒ 晴明神社 ⇒ 金崎宮 ⇒ 敦賀I.C
若狭路2市4町に点在するお寺やお宮などをめぐるコースです。東コースは敦賀市内の名所を巡ります。西福寺の書院庭園は国の名勝で、四季を通じて美しい風景が楽しめますが、紅葉の頃はその美しさも際立ちます。
約650年前、良如上人が開いた浄土宗鎮西派の旧・中本山です。市街地の西、大原山麓にあり、御影堂・阿弥陀堂・書院などの主要建物が国の重要文化財に、書院庭園が国の名勝に指定されています。特に書院庭園は極楽浄土を表現したと言われ、秋の紅葉が美しい。また、書画・工芸品などの文化財も多数所有しています。
住所 | 〒914-0824 福井県敦賀市原13-7 |
---|---|
営業時間 |
仲哀天皇ほか六座を祀り、「越前一の宮」「北陸道の総鎮守」とも称される古社です。佐渡ヶ島から漂着したムロで建立したと伝わる大鳥居は、木造としては、「広島・厳島神社」「奈良・春日大社」と並ぶ「日本三大木造大鳥居」のひとつで、国の重要文化財に指定されています。
住所 | 〒914-0075 福井県敦賀市曙町11-68 |
---|---|
営業時間 |
敦賀まつりで巡行する山車を展示しています。6基の山車のうち3基が展示されており、スクリーンシアターで迫力ある山車巡行の映像が見られるほか、山車に飾られる甲冑や能面を見ることができます。明治37年築の大和田銀行初代本店建物を活用した別館には、市内のまつりや「敦賀城主・大谷吉継」の展示コーナーも設けられています。
住所 | 〒914-0062 福井県敦賀市相生町7‐6 |
---|---|
営業時間 |
平安時代の陰陽師、安倍晴明を祀る神社。数々の火災から町を守ったとして、防火の守としても信仰を集めています。拝殿には、晴明が陰陽道の研究に使ったとされる『祈念石』が安置されています。
住所 | 〒914-0062 福井県敦賀市相生町8 |
---|---|
営業時間 |
金ヶ崎城跡の麓にある金崎宮は尊良親王(たかながしんのう)と恒良親王(つねながしんのう)を祀る神社です。桜の名所としても知られており、4月には神事・花換まつりが行われます。
住所 | 〒914-0072 福井県敦賀市金ケ崎町1-4 |
---|---|
営業時間 |