加茂神社

加茂神社はおおい町名田庄にあり、貞和4年(1348)の勧請と伝えられ、江戸時代の中頃に改修された記録が残されています。また、「おろおろ祭り、舌餅作り、芝走り」などの祭祀や慣習など、他では見られない独特の民俗行事が行われています。これらは、納田終が陰陽道宗家土御門家の領地であったことが深くかかわっています。加茂神社本殿は町の有形文化財に指定されています。

住所〒917-0375
おおい町名田庄納田終
所要時間40分
駐車場台数10台
交通アクセスJR小浜駅から路線バス流星「白矢」下車徒歩1分
舞鶴若狭自動車道大飯高浜ICから車で40分、小浜ICから40分
料金無料
お問い合わせ先おおい町立郷土史料館 0770-77-2820
観光スポット 若狭路を観光するならここ!
アクセスランキング 観光スポットを探す
グルメ 若狭路で「食べる」なら
アクセスランキング グルメスポットを探す
おすすめモデルコース 要チェック!珠玉の若狭路めぐり
Pickup 今旬な若狭路のおすすめコンテンツをピックアップ!!
トップへ戻る