
三方石観世音のしだれ桜
本尊の観音菩薩像には右手がなく、昔、弘法大師が一夜で観音像を彫ったが、鶏が夜明けを告げてしまったので右の手首だけを残して下山したと伝えられている。そのため手足の不自由な方にご利益があるという。4月中旬には参道にしだれ桜が咲き乱れる。
住所 | 〒919-1303 若狭町三方22-1 |
---|---|
利用時間 | 入館無料 |
休館日 | 無休 |
駐車場台数 | 有 |
交通アクセス | JR三方駅から徒歩約15分 舞鶴若狭自動車道三方五湖ICから車で約15分 |
料金 | 入館無料 |
お問い合わせ先 | 三方石観世音事務所 0770-45-0017 |
URL | http://www.town.fukui-wakasa.lg.jp/kankou/category/page.asp?Page=38 |
観光スポット
若狭路を観光するならここ!
アクセスランキング
観光スポットを探す
グルメ
若狭路で「食べる」なら
アクセスランキング
グルメスポットを探す
おすすめモデルコース
要チェック!珠玉の若狭路めぐり