飛梅(宝楽寺)

宝楽寺前庭の南端に生息している。地上80センチのところで大小6本の枝に分かれ、南に張り出した一番太い枝幹の根元で1.7mの太さがある。枝張りはよく、樹皮は深く縦割れし、キクラゲやノキシノブ、蘚苔類が着生している。早春の3月頃に紅花を開花させ、ほのかな香りをただよわせる。

宝楽寺は元正天皇の御代に行基菩薩により聖観音を自ら彫刻し創建したとされる。
根強い大島住民の信仰に守られ、長く御利益を授けていただけている。

住所〒919-2101
福井県おおい郡おおい町大島94-4
時期3月
スポット宝楽寺
利用時間いつでも
定休日なし
利用料金無料
交通アクセスJR小浜線「若狭本郷駅」より車で約15分
舞鶴若狭自動車道「小浜西IC」より車で約25分
駐車場なし
お問い合せ先おおい町立郷土資料史料館 0770-77-2820
スポット詳細リンク先
観光スポット 若狭路を観光するならここ!
アクセスランキング 観光スポットを探す
グルメ 若狭路で「食べる」なら
アクセスランキング グルメスポットを探す
おすすめモデルコース 要チェック!珠玉の若狭路めぐり
Pickup 今旬な若狭路のおすすめコンテンツをピックアップ!!
トップへ戻る