🔹主な展示予定資料
・重要文化財 孔雀鎗金経箱 西福寺 (前期展示)
・重要文化財 西福寺一切経勧進経 西福寺(前後期入替)
・福井県指定文化財 地蔵・観音像 西福寺(後期展示)
・福井県指定文化財 深山寺経塚出土資料
・敦賀市指定文化財 十六羅漢図 永建寺(前後期入替)
・敦賀市指定文化財 こけら経 福智院(後期展示)
・敦賀市指定文化財 阿弥陀来迎図 真禅寺
・敦賀市指定文化財 気比神宮古図 気比神宮
・敦賀市指定文化財 地蔵菩薩坐像 刀根区
・阿弥陀来迎図 西雲寺
・法華曼荼羅 本隆寺
・薬師如来坐像・脇仏 砂流区
・毘沙門天立像・脇仏 松島区
・不動明王立像・脇仏 関区
🔹関連事業
●みほとけウォーク 若越八十八カ所と霊場写しを巡る
★【第1回 野坂山麓・粟野編】
実 施 日:令和7年11月9日(日)
実施時間:9時30分~12時 ※粟野公民館集合
実施内容:事前講座30分・ウォーキング約5㎞・約2時間
★【第2回 石仏と古の北陸道・中郷編】
実 施 日 :令和7年11月23日(日)
実施時間:9時30分~12時 ※中郷公民館集合
実施内容:事前講座30分・ウォーキング約4㎞・約2時間(上り下り、山道在り)
参 加 費 :200円(保険・資料代)/人
定 員:20名程度
※諸注意:歩きやすい服装でご参加ください。
※必要な水分・カロリー等は各自でご用意ください。
荒天の際は歴史講座を一時間程度実施します。
◎10月17日(金)より事前予約受付開始 (メール・電話・FAXにて受付)
●ギャラリートーク@博物館 (いずれも13:30~)







