
ビーチ・スポーツで遊ぼう(スポーツを通してチームワークの精神を)
高浜町
2016年にアジアで初めて、国際環境認証「ブルーフラッグ」を取得した若狭和田ビーチを使って、ビーチバレーやビーチラグビー等のスポーツを通じて楽しくチームビルディングを楽しく体験できます。ビーチクリーン(海浜清掃)を通じて、海洋資源保全、自然と調和したライフスタイルを考えるきっかけつくりも可能です。
また、生徒様が主体でプログラムを考え、ミニ運動会等の企画を実施することも可能です。
住所 | 〒919-2201 福井県高浜町和田海水浴場 |
---|---|
対象年齢 | 小学生以上 |
所要時間 | 2時間程度1時間~3時間 |
受入人数 | 10名~80名 |
料金(入場料・体験料) | 500円 |
休館日 | 11月~3月 |
お問合せ先 | 若狭高浜観光協会 交通アクセス 舞鶴若狭道 大飯高浜ICより車で10分 |
URL | https://wakasa-takahama.jp/kyoiku/experience/208/ |
備考 | お茶等の準備に関しては実費請求あり |
SDGs学習内容 | 「③すべての人に健康と福祉を」 ビーチスポーツで体を動かす楽しさを学びます。 |
SDGs学習内容 | 「⑪住み続けられるまちづくりを」「⑫つくる責任つかう責任」 清掃活動を通じて、海洋資源の保全、自然と調和したライフタイルについて考えるきっかけつくり |
SDGs学習内容 | 「⑭海の豊かさを守ろう」 裸足で遊べる綺麗なビーチを維持するには何が必要かということを考え、環境問題について関心を持つきっかけになります。 |
観光スポット
若狭路を観光するならここ!
アクセスランキング
観光スポットを探す
グルメ
若狭路で「食べる」なら
アクセスランキング
グルメスポットを探す
おすすめモデルコース
要チェック!珠玉の若狭路めぐり