
手こぎ舟
おおい町
100年程前までは生活に欠かせなかった「まるき舟」を実際に操作する手こぎ舟の体験ができるのはおそらく日本でおおい町だけです。
舟出しから櫓とかいを使って冠者島を一周、磯の香り、波の音、潮風を感じながら体全体をつかって舟を漕ぎ歴史や自然を感じて頂けます。
体験は完全予約制です。
住所 | 〒919-2101 福井県大飯郡おおい町大島90-27 |
---|---|
実施時期 | 通年(気象状況により出航できない日もあります) |
対象年齢 | 小学生以上 |
所要時間 | 2時間程度 |
体験料金 | 2,300円 |
1回当たりの受け入れ可能人数 | 30名程度まで |
1日当たりの受け入れ可能人数 | |
体験可能時間 | 9:00-17:00 |
持ち物など | すべらない靴、着替え、タオル、 |
駐車場 | 無料(10台) |
交通アクセス | 大飯高浜ICより車で30分 敦賀ICより車で1時間25分 |
お問い合わせ先 | (一社)おおい町観光協会 |
FAX | 0770-77-3012 |
URL | https://www.wakasa-ohi.jp/ |
備考 | ライフジャケット用意可能 |
⑪住み続けられるまちづくりを | かつて交通機関であった手こぎ舟を伝統文化を守りながら後世に繋ぐ取組み |
観光スポット
若狭路を観光するならここ!
アクセスランキング
観光スポットを探す
グルメ
若狭路で「食べる」なら
アクセスランキング
グルメスポットを探す
おすすめモデルコース
要チェック!珠玉の若狭路めぐり