
特別公開「重要文化財 正林庵蔵金銅如意輪観音半跏像~魅惑の金銅仏~」
小浜市
あどけないお顔が魅力の、正林庵 金銅如意輪観音半跏像は、若狭地域を代表する金銅仏としてよく知られており、国重要文化財にも指定されています。
今回、本像の厨子の修理に伴い、若狭歴史博物館にてお預かりすることとなり、この期間中、正林寺様のご協力も得て展示の運びとなりました。
春の行楽時期、金銅仏特有の清楚な美しさを間近でごらんください。
住所 | 〒917-0241 福井県小浜市遠敷2-104 福井県立若狭歴史博物館 |
---|---|
開催日時 | 2023年04月22日(土)09:00~2023年05月21日(日)17:00 |
開催時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) |
料金 | 常設展示料金で観覧可 (一般310円/高校生以下・70歳以上無料) |
会期中休館日 | なし |
交通アクセス | 【鉄道・バス】 JR小浜線・東小浜駅から徒歩約5分 JR湖西線・近江今津駅からJRバス若江線で遠敷バス停下車、徒歩約10分 【自家用車】 舞鶴若狭自動車道・小浜ICから約5分 |
駐車場 | 有り(60台) |
お問い合わせ先 | 福井県立若狭歴史博物館 0770-56-0525 |
URL | https://wakahaku.pref.fukui.lg.jp/exhibition/detail/post-623.php |
観光スポット
若狭路を観光するならここ!
アクセスランキング
観光スポットを探す
グルメ
若狭路で「食べる」なら
アクセスランキング
グルメスポットを探す
おすすめモデルコース
要チェック!珠玉の若狭路めぐり